貴重資料高精細デジタルアーカイブ|徳島大学

徳島大学のデジタルアーカイブ

デジタルアーカイブ名:貴重資料高精細デジタルアーカイブ

大学名:徳島大学

https://www.lib.tokushima-u.ac.jp/~archive/about.html


徳島大学附属図書館では、200点を越える古地図・絵図類(近世古地図・絵図コレクション)を貴重図書として所蔵。
平成11年度から徳島大学附属図書館貴重資料高精細デジタルアーカイブとしてデジタル画像データと書誌データ及び解説情報をウェブで公開している。
所蔵史料は、伊能勘解由(忠敬)が作成した「沿海地図」や「大日本沿海図稿」の中図、「豊前国大図」などを含む[伊能図]、阿波国・淡路国の国絵図や徳島・洲本の城下絵図、徳島藩測量方岡崎家による実測分間絵図などの[徳島]、嘉永年間(1848〜1854)の木版刷切図などの[日本図]、海外から入手した地図をもとに、わが国で作成された[世界図]などを収蔵。

貴重資料高精細デジタルアーカイブ|徳島大学附属図書館 -Tokushima University Library-
貴重資料高精細デジタルアーカイブ
www.lib.tokushima-u.ac.jp