帝塚山大学デジタル博物館|帝塚山大学

帝塚山大学のデジタルアーカイブ

大学名:帝塚山大学

デジタルアーカイブ名:帝塚山大学デジタル博物館

https://www.tezukayama-u.ac.jp/v_museum/

帝塚山大学附属博物館は、平成16年4月1日に開館。考古・美術・民俗各分野の資料を所蔵しており、大学教育に活用、またそれらの資料を公開し、開かれた大学の一環として、社会に貢献していこうと考え公開。
このデジタルミュージアムでは、所蔵資料のうち主要なものを紹介している。
考古としては「瓦」、暮らしや装い、祭りや祈りをテーマとした「民俗」、歴史資料・地誌や彫刻、書籍、工芸、絵画などの「美術」をご紹介。