[PR]
これまで公開していた
Microsoft Office 2010版「ITスキル」シリーズを
Offce365(投稿時点ではOffice2016と同様の機能)に
バージョンアップしてお届けします。
Office365版のWord編、
第13回目は『テンプレート』です。
なお、Word2010版をご覧になりたい方は、
こちらをご覧ください。
目次:ITスキル【Word編】(Office2010版)
https://andla.jp/wp/?page_id=1337
※2020年4月22日(日本時間)より
「Office 365」 は 「Microsoft 365」になりました。
この記事は投稿時点で「Office 365」 と呼ばれていたので
記事内はその名称のままになっておりますので置き換えてご覧ください。
基本的に大きな変更点はなく、さらに新しい機能が追加されました。
詳しくは公式ページでご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/
在学中には、Wordのテンプレートを作成して使用していたよ。
へぇ。どんなテンプレートを作成していたのかな?
受講している科目のレポート用でしょう、あとはゼミの輪講用テンプレートと論文用テンプレート、そして所属学会の投稿用テンプレートの4つかな。
学会用以外はオリジナルだよ~。
オリジナルのテンプレート?
科目のレポート用とゼミの輪講用は、自分で使いやすいように余白やフォント設定などを施している完全オリジナル版!論文用は学会の論文テンプレートを参考にして、少し工夫したものなのだ。
ゼミ内で、私の作成したテンプレートを今も使っている人がいるかもしれないなぁ。
予めフォントやスタイルなどの書式を設定しておくことができるので、繰り返し使用するときにはとても便利な機能ですよね。
では、今回はWordのテンプレートについて説明していきましょう!
既存の文書からテンプレート作成
テンプレートの保存先について
カスタムテンプレートから文書作成
・テンプレートファイルを直接ダブルクリックする方法
・新規作成からテンプレートを適用する方法
適用しているテンプレートの確認方法
オンラインテンプレートの活用
・「お勧めのテンプレート」の使用方法
・テンプレートを検索
以前のバージョンのOfficeで作成したテンプレートの活用方法
テンプレートとは文書のひな形となるファイルのことです。
よく使う文書のフォントやスタイルなどを
テンプレートとして保存しておくと、
文書を一から作り直す手間が省けてとても便利です。
まずは、自分で書式を設定した文書を使って
テンプレートを作成してみましょう。
既存の文書からテンプレート作成
(1)テンプレートとして保存したい文書を開いた状態に。
(2)[ファイル]タブの[エクスポート]をクリック。
(3)右に展開したメニューから[ファイルの種類の変更]を選択し、
さらにその右側に表示される「ファイルの種類の変更」一覧から
[テンプレート(*.dotx)]を選択した後、
[名前を付けて保存]ボタンをクリック。
(4)「名前を付けて保存」画面が出るので、
[ファイル名]ボックスに文書名を入力し
[保存]ボタンをクリック。
拡張子dotxというテンプレートファイルが作成されます。
テンプレートのアイコンは、少しだけ文書のものと違います。
上が文書、下がテンプレートのアイコンです。
文書のほうのアイコンは、右上の部分が折れているデザインで、テンプレートは枠に入っているようなデザインになっています。
アイコンは小さいのでわかりにくいかもしれませんが(笑)
テンプレートの保存先について
テンプレートの保存先は任意の場所に指定できますが、
初期設定では、ファイルの形式「テンプレート」を選択すると、
「Office のカスタム テンプレート」フォルダに保存され、
以後、作成したテンプレートは、
すべて下の場所に格納されます。
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Office のカスタム テンプレート
もし、上記が提示されない場合は、
「名前を付けて保存」画面で、
[PC] 内の [ドキュメント] をクリック。
その中から、
[Office のカスタム テンプレート] フォルダを
クリックして開いてから、
[ファイル名] ボックスに文書名を入力し、
保存してください。
「Office のカスタム テンプレート」フォルダに
保存しておくと、後々テンプレート管理をするときに
一覧で把握できます。
例えば、この方法でレポートや論文などの
テンプレートを作成し、 保存しておくと
簡単に探せて、とても便利です。
カスタムテンプレートから文書作成
次は、自分で作成したテンプレートから
文書を作成する方法について説明します。
方法は2つあります。
・テンプレートファイルを直接ダブルクリックする方法
保存したテンプレートをダブルクリックします。
直接[Office のカスタム テンプレート] フォルダを開き、
目的のテンプレートファイルをダブルクリックすると、
そのテンプレートを適用したWord文書(拡張子docx)が
新規に立ち上がります。
・新規作成からテンプレートを適用する方法
ファイルタブの [新規] をクリックし、
右に表示された [個人用] タブをクリック。
目的のテンプレートをクリックすると、
そのテンプレートを適用した、
新しいWord文書(拡張子docx)が立ち上がります。
適用しているテンプレートの確認方法
テンプレートが複数存在する場合、
現在開いている文書にどのテンプレートが
適用されているかを確認する方法があります。
右に表示されている [プロパティ] の最下部にある
[プロパティをすべて表示]をクリック。
プロパティ一覧の中に、現在適用されている
テンプレート名を確認することができます。
オンラインテンプレートの活用
Microsoft Wordには、多種多様な
テンプレートが用意されています。
目的に沿ったものが見つかれば、
それらを利用するのが効率的です。
・「お勧めのテンプレート」の使用方法
用途別に様々なテンプレートが用意されています。
[ファイル]タブの[新規]をクリックすると、右にテンプレートが並んでいます。
テンプレートをクリックすると、
テンプレートの説明が表示されます。
例としてテンプレート「履歴書」を
クリックしてみましょう。
このように説明が表示されます。
「作成」ボタンをクリックすると、
選んだテンプレートを基に、新しい文書が作成されます。
・テンプレートを検索
さらに検索機能を使って、
豊富なオンラインテンプレートの中から
適したテンプレートを探すことも可能です。
作成する文書の種類を上部にある
[オンライン テンプレートの検索] ボックスに入力し、
ENTER キーを押します。
「レポート」と検索すると、
レポートに適した様々なテンプレートが表示されます。
このようなお勧めテンプレートを、
さらにカスタマイズすることで
履修や論文で使用する書式として
利用することができます。
色々探してみましょう。
以前のバージョンのOfficeで作成したテンプレートの活用方法
以前のバージョンでのOfficeで作成した
カスタムテンプレートは、
Office365でも使用できますが、
何もしなければ、先ほど説明した
[ファイル] タブの[新規] メニュー
[個人用] タブのところには表示されません。
表示させるためには、
以前作ったテンプレートファイルを
現在のカスタムテンプレートフォルダに
移動する必要があります。
そのためには、以下を実行してください。
以前のテンプレートの格納場所
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Templates
から、テンプレートファイル自体を
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Office のカスタム テンプレート
へ移動させてください。
これで、以前作成したテンプレートが
[ファイル] タブの [新規] メニュー
[個人用] タブにも表示されるようになります。
自作のカスタムテンプレートと
豊富に揃っているオンラインテンプレート、
用途に合わせて賢く使い分けて、
素早いファイル作成につなげたいですね。
次回は簡単なようで複雑な(?)「表組み」について説明します。お楽しみに。
[PR]