学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

他人の幸福を願うだけで不安が減少して精神状態がよくなると判明|GIGAZINE

日々膨大な情報があふれ、
SNSなどで多くの人とつながる時代。
以前よりも、気持ちをコントロールするのが
難しい時代になったとも言えます。

アイオワ州立大学の研究チームは、
実験の参加者である496人の大学生に対し、
12分間にわたって大学内を歩いてもらうという
実験を行いました。

その時、大学生らはすれ違った人々について
心の中で考えるように指示されますが、
・『この人が幸せになることを望みます』といった
 優しい考えを抱くように指示されたグループ
・相手と自分にはどのような共通点や関連性が
 あるのかを考えるように指示されたグループ
・相手より自分の方が優れている点を考えるように
 指示されたグループ
・相手の服装や持ち物についてだけ考えるように
 指示されたグループ
の4つのグループに分けて、散歩の前後に
不安や幸福、ストレス、共感性、他者とのつながり
といった要素についてのスコアを測定したそうです。

その結果、わかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。


気持ちが落ち込んでしまった際、何か楽しいことや好きなものに手を出して気分を向上させようとする人も多いはず。研究者らは気分が落ち込んだ時に自らの幸せについて考えるのではなく、親切な心を持って他人の幸福を考えることで、精神状態が改善することを発見しました。

情報源: 他人の幸福を願うだけで不安が減少して精神状態がよくなると判明

 

[PR]