学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

競泳スタート時に手足の関節に働く力のメカニズムを解明|筑波大学

競泳の選手がスタート台から一斉に
飛び込んでいくダイナミックな様子は
魅力のひとつであり、タイムにも
大きく影響する瞬間でもあります。

このスタート時、水泳選手はどのように
筋肉を動かしているのでしょうか。

筑波大学、東京女子体育大学の
研究グループは、右手足と前足、後ろ足が
スタート台に対して発揮する力を
それぞれ測定できるスタート台を作成。

これと、スタート動作を詳細に分析できる
モーションキャプチャーシステムとを
組み合わせて、選手の関節の動きから
筋肉の動きを推定する関節トルクと
呼ばれる数値を算出。

前足や後ろ足、そしてスタート台を
つかむ手の力などはスタートの動作に
どのように影響を与えているのでしょうか。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像両手両足が発揮する力を独立して計測できるスタート台と、3次元モーションキャプチャーシステムを併用して、選手が関節を曲げ伸ばしする力の大きさ(関節トルク)を算出し、スタート台から跳び出す際のバイオメカニクス的原理を解明しました。

情報源: 競泳スタート時に手足の関節に働く力のメカニズムを解明 – TSUKUBA JOURNAL

 

[PR]