外部リンク先のアイキャッチ画像

人工知能が恒星ケプラー90の8つ目の惑星を発見、惑星8つは太陽系と並んで観測史上最多|Gigazine

人工知能の活用がさまざまな研究に影響を及ぼしているこの頃。
新たな研究の扉を開いている例として、
今回ご紹介する「宇宙研究」はまさにその好例かもしれません。

NASAが人工知能を使って、太陽系から2545光年離れた恒星系
ケプラー90の新たな惑星「ケプラー90i」を発見したと発表したという記事。
ケプラー90はこれまでに7つの惑星が確認されていたそうですが、
今回の発見で8つ目となりました。

8つの惑星というと太陽系と同じでは?ということで、
その比較についても記事には記載があります。
ケプラー宇宙望遠鏡から得られたデータを、
AIで解析して発見したという今回の発表。
解析の方法など、詳しくはリンク記事でご確認ください。

観測する望遠鏡の技術や人工知能の進化によって、
これから見つかる新しい星はもっと増えるかもしれませんね。

by NASA/Wendy Stenzel
NASAが人工知能(AI)を使い、太陽系から2545光年離れた恒星系・ケプラー90の新たな惑星「ケプラー90i」を発見したと発表しました。ケプラー90に

情報源: 人工知能が恒星ケプラー90の8つ目の惑星を発見、惑星8つは太陽系と並んで観測史上最多

[PR]