学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

ロボットの好みがわたしの好みに? – 対話ロボットの操作者が受ける心理的影響の一端を解明 -|名古屋大学

特定の作業などを担うロボットが導入され、
人とロボットが協業するという働きかたが
よくみられるようになってきました。
人とロボットが協働するときに、
人はロボットからどんな影響を受けるのでしょうか?

名古屋大学、大阪大学の研究グループは、
ある態度を自律的に示す半自立型ロボットの
体の一部の操作を通じて、操作者の態度は
そのロボットが示す態度に近づくように
変容するのではないかという仮説を検証するため、
実験室実験を行いました。

実験では、半自立型アンドロイドロボットが
自律的に人と対話する中で、
「ある絵画が好き」という選考的態度を
示すという状況を構築。
操作の有無やアンドロイドの笑顔操作など
いくつかの条件を設定して、
実験を行った結果からわかったこととは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

情報源: ロボットの好みがわたしの好みに? ―対話ロボットの操作者が受ける心理的影響の一端を解明―

 

[PR]