学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

長期間のテレワークは運動不足への危機意識を低下させる可能性がある|筑波大学


コロナ禍でテレワークが急速に広まりました。
通勤を伴わないテレワークは、
これまで通勤にかけていた時間を
有効に活用できるメリットもありますが、
ともすると運動不足になりがちでもあります。

筑波大学の研究チームは、
国⼟交通省がウェブ上で実施した
「新型コロナ⽣活⾏動調査」の結果から
・COVID-19流⾏前
・第1回緊急事態宣⾔中(2020年4⽉16⽇〜5⽉13⽇)
・第1回緊急事態宣⾔解除後
のすべてで仕事をしていた回答者の
平均的な平⽇における15分ごとの
⽣活⾏動を振り返った結果と、
交通⼿段ごとの移動時間を調べ、
そのデータに運動強度を紐づけて
⾝体活動量を計算。

その対象者の働き方を
・通勤→通勤→通勤
・通勤→テレワーク→通勤
・通勤→テレワーク→テレワーク
・テレワーク→テレワーク→テレワーク
に分けて比較してわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

情報源: 長期間のテレワークは運動不足への危機意識を低下させる可能性がある | TSUKUBA JOURNAL – 医療・健康

 


[PR]