外部リンク先のアイキャッチ画像

世界初、過敏性腸症候群の調査研究アプリ「おなかナビ」を開発 東北大学 | 大学ジャーナルオンライン


過敏性腸症候群に悩んでいるという方は多いかもしれません。
おなかが不安定で、外出しているときや、
試験などのように一定時間席を外せないという時に
とても不安だと感じている方もいらっしゃいます。

東北大学大学院医学系研究科と
同学情報科学研究科の研究グループは、
過敏性腸症候群の測定・記録を行う
医学研究用iPhoneアプリ「おなかナビ
を共同開発したという記事です。

この記事にも書かれていますが、
過敏性腸症候群は日本人成人の約15%が患っているそう。
メカニズムもはっきりしていないため、
病院の受診時にも説明が難しい病気です。

この「おなかナビ」アプリを利用することで、
症状についてのアンケートに答えて確認できたり、
下痢や便秘などの病態に関連するとされている
自律神経活動を簡易に測定・記録したり
といったことができるそうです。

この「おなかナビ」の記録が円滑な診療の
手助けとなることも期待できそうです。

詳しくはリンク記事でご確認ください。
iPhoneのApp Storeでは「おなかナビ」で
検索するとダウンロードできるようになっていますので、
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 東北大学大学院医学系研究科と同学情報科学研究科の研究グループは、過敏性腸症候群の測定・記録を行う医学研究用iPhoneアプリ「おなかナビ」を共同開発した。過敏性腸症候群の測定・記録アプリケーションの開発は世界で初めて。 

情報源: 世界初、過敏性腸症候群の調査研究アプリ「おなかナビ」を開発 東北大学 | 大学ジャーナルオンライン


[PR]