学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

明治との共同研究でカカオ未活用部分に保湿成分「カカオセラミド」があることを発見|帝京大学

カカオ豆のカカオマスとよばれる胚乳の部分を
発酵、乾燥、焙煎、磨砕したものがカカオマスで、
チョコレートやココアの原材料となります。

カカオ|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/カカオ

帝京大学と株式会社明治の共同研究グループは、
液体クロマトグラフィーエレクトロスプレーイオン化
タンデム質量分析(LC-ESI-MS/MS)という
新しい植物セラミドの分析定量方法を確立。

この分析方法により、チョコレートなどの原料として
使用したカカオの未活用だった部分である
カカオハスク(種皮)の成分分析を実施。
そこで発見された成分とは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

理工学部古賀教授が明治との共同研究でカカオ未活用部分に保湿成分「カカオセラミド」があることを発見しました | 帝京大学
www.teikyo-u.ac.jp

[PR]