学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

簡単な三つの体力テストから要介護化リスクを予測する評価尺度を開発|筑波大学

筑波大学の研究チームは、日本人高齢者を
対象にした長期の追跡研究により要介護化の予測に
有効な体力テストを統計的に選定し、それらの測定値を
点数化することで、要介護化を高い精度で予測可能な
評価尺度の開発を目指す研究を実施。

具体的には、2009年から2019年までに
茨城県笠間市で実施した体力測定会に参加した
65歳以上の高齢者で介護認定歴がない975人を対象に、
握力、長座体前屈、開眼片足立ち時間、
タイムドアップアンドゴー、5回椅子立ち上がり時間、
5m通常歩行時間の計6項目を評価し、
笠間市のデータベースに基づき、これらの参加者における
要介護度2以上の認定状況について2023年7月まで追跡。

この調査結果から要介護化を予測する
評価尺度を開発したそうです。
詳しくはリンク記事でご確認ください。

簡単な三つの体力テストから要介護化リスクを予測する評価尺度を開発 | 医療・健康 – TSUKUBA JOURNAL
日本各地の保健センターなどでは、高齢者向けの簡単な体力テスト(片足立ち、椅子立ち上がりなど)が行われています。約1000人を対象にした追跡研究により、これらの簡単な体力テストの測定値を得点化することで、要介護化リスクが高い高齢者を予測する評価尺度を開発しました。
www.tsukuba.ac.jp

[PR]