学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

認知能力が高い人はモラルが低いという調査結果| GIGAZINE

エディンバラ大学の研究グループは、
認知能力が道徳的判断が、「ケア」「平等」
「比例性」「忠誠心」「権威」「純潔性という
6つの直感的な「基盤」によって導かれるとい
う「道徳的基盤理論」に焦点を当て、認知能力が
これらの道徳的基盤と関連しているかどうかを検証。

具体的には、オンラインプラットフォームを通じて、
イギリスから802名の参加者を募集し、6つの道徳的基盤を
測定する「道徳的基盤質問」に回答してもらう研究を実施し、
さらに、約2週間後、質問に答えた人のうち463名に
言語的推理、数値的パターン認識、抽象的推理を測定する
認知テストを実施して4つの仮説を検証。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

認知能力が高い人はモラルが低いという調査結果 – GIGAZINE
イギリス人を対象にした研究で、認知能力の高い人々は道徳的価値観を支持しない傾向にあることが示されました。認知能力の高い人は倫理的または道徳的に成熟していると考えられることが多くありますが、そのような見方に疑問が投げかけられています。
gigazine.net

[PR]