学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

すばる×ジェイムズ・ウェッブ 最強タッグが暴く、塵のベールに隠された初期宇宙の巨大ブラックホール|早稲田大学

ビッグバンから138億年たった現在の宇宙では、
ほぼすべての銀河の中心に巨大なブラックホールが
宿ることが知られています。それらがどうして誕生したのかを
解明するため、初期宇宙で活発な探索が行われています。

早稲田大学、愛媛大学の研究チームは、
巨大ブラックホール自身は光らないため観測が困難なものの、
物質を飲み込みながら光る「クェーサー」という状態に
なっている時には観測が可能となるため、
すばる望遠鏡の広域探査で見つけた初期宇宙の
最高光度の銀河11個をターゲットとして、
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による超高度観測を実施。

その結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

すばる×ジェイムズ・ウェッブ〜最強タッグが暴く、塵のベールに隠された初期宇宙の巨大ブラックホール〜 – 早稲田大学 研究活動
すばる×ジェイムズ・ウェッブ 〜最強タッグが暴く、塵のベールに隠された初期宇宙の巨大ブラックホール〜 研究成果のポイント すばる望遠鏡で見つけた初期宇宙の最高光度銀河をジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で超高度観測し、塵に隠れて潜む巨大なブラックホールを発見。 初期宇宙で、…
www.waseda.jp

[PR]