睡眠時に「揺れ」の動きを経験することと
睡眠の質についての2つの論文を取り上げた
記事をご紹介します。
1つめの研究は、ジュネーブ大学の人間に対する研究です。
「揺れながら眠ること」の効果を確かめるため、
健康な18人の青少年を対象に研究所で
睡眠をモニタリングする実験を行いました。
二晩のうち一晩は「ベッドを優しく揺らした状態」で、
もう一晩は同じベッドを「揺れがない状態」にして
眠るという実験です。
さらに、記憶の固定を調査するため、
前日の夕方に覚えた単語のペアを、
翌日の朝になって被験者がどのくらい正確に覚えているか
も調査されました。
2つ目の研究は、チューリッヒ大学が行なった、
睡眠時の揺れについて調べるための
マウスを対象とした実験です。
マウスの睡眠時にケージを揺らしたとき
どのような変化が起こったでしょうか。
2つの研究結果を含め、詳しくはリンク記事でご確認ください。
睡眠中に「揺れ」の動きを経験すると睡眠の質がよくなるだけでなく、記憶の固定をブーストできることが、生物学を対象とした学術誌「Current Biology」に掲載された新しい2つの論文で示されました。人間とマウスを対象として行われた2つの研究結果は、不眠症治療に対する新しいアプローチになりえるとのことです。
[PR]