バスを利用する旅番組などを見ていると、
地方におけるバスは減便されたり、バス路線が
休止となったりといった状況にあることがわかり、
バス路線を維持することの難しさが伝わってきます。
こうした問題を解決するひとつの方法として、
様々な地域で自動運転技術を用いた
バス運行が検討されています。
長野県塩尻市、塩尻市振興公社、
アルピコホールディングス株式会社、
アイサンテクノロジー株式会社、株式会社ティアフォー、
損害保険ジャパン株式会社、KDDI株式会社は、
塩尻市を中心とした自動運転技術実用化に向けた
市内での自動運転実証実験
「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」
を進めています。
埼玉工業大学はこのプロジェクトと連携し、
2020年11月24日〜27日まで、
塩尻駅を発着する、長野県で初となる
一般公道での自動運転走行実証実験を
行うそうです。
埼玉工業大学の自動運転AIバスの特徴とは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。
情報源: 埼玉工業大学の自動運転バス、長野県初の一般公道走行実証実験に参加 | 大学ジャーナルオンライン
[PR]