外部リンク先のアイキャッチ画像

みつめあった「記憶」は、二者間の脳活動の同期として痕跡を残す | 日本の研究.com

他者とみつめあっているときに、
私たちにはどのような現象が起こっているのか、
そして脳内で一体何が起こっているのか。
この疑問をテーマとした研究をご紹介します。

自然科学研究機構生理学研究所と名古屋大学の研究グループは、
二者がコミュニケーションをとっている際の
脳活動を同時に記録可能な特殊な機能的磁気共鳴画像装置
fMRI(functional Magnetic Resonance Imaging)を使って、
二者がみつめあっている際の眼の運動(瞬きを含む)と、
脳活動を観察。

その結果、みつめあいによってお互いに注意を向け合っている状態では、
瞬きを含む目の動きが二者間で同期するだけでなく、
大脳皮質下前頭回の活動が同期することがわかったそうです。

初対面のときと、そうではないときに違いはあるでしょうか。
詳しくはリンク記事でご確認ください。

みつめあうという行動は、思っている以上に
コミュニケーションにおいて大きな意味を持つのかもしれません。


情報源: 【プレスリリース】みつめあった「記憶」は、二者間の脳活動の同期として痕跡を残す − 二者同時記録fMRIを用いた注意共有の神経基盤の研究 − | 日本の研究.com

[PR]