学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

早朝の講義が大学生の睡眠不足や学業成績の低下と関連しているという研究結果|GIGAZINE


大学時代に1限目の授業をとっていると
朝早くから大学に向かうことになり、
眠かったなと思い出す人も多いかもしれません。
あるいは、授業自体を休んでしまった人も
いたかもしれません。

こうした早朝の講義と大学生の出席率や
睡眠時間について調査した研究結果を
ご紹介します。

シンガポールのDuke–NUSメディカルスクールや
シンガポール国立大学の研究チームは、
大学生が持ち運ぶスマートフォンやタブレットが
大学のWi-Fiネットワークにアクセスした
履歴を追跡し、講義に出席したかどうかを推定。

また、181人の大学生を6週間にわたって追跡し、
起床した時間や通学時間、最初の講義に
出席できたかどうかも調査。
さらに学習管理システムへのログイン履歴から
大学生3万9458人の睡眠時間を推定し、
最初の講義があった時間帯ごとにその日の
睡眠時間を集計したそうです。

分析の結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

学生時代、始業時間の早い1限目に講義がある日は気が重く、つい寝坊してサボッてしまった経験がある人も多いはず。シンガポールの研究チームが、早朝の講義と大学生の出席率や睡眠時間について調査したところ、「早朝に講義があると大学生の睡眠時間が短くなり、出席率も低くなり、学業成績は低下する」という研究結果が示されました。

情報源: 早朝の講義が大学生の睡眠不足や学業成績の低下と関連しているという研究結果

 


[PR]