学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

謝罪するロボットの台数が増えると より受け入れられることを解明  ~人間社会で活動するロボットが失敗した際の振る舞い設計に貢献~ | 日本の研究.com


最近では、ロボットによる接客や配膳をする
という飲食店が出てくるなど、ロボットが
活躍する場が増えています。
こうしたロボットも失敗をすることがあります。
その際に人間とは異なるロボットが行う謝罪を
人間はどう受け止めるのでしょうか?

同志社大学、国際電気通信基礎技術研究所の
研究グループは、失敗をしたロボットが謝罪をする際に
別のロボットが一緒になって謝ることで、
人がロボットの謝罪をより受け入れるように
なるのではないかという仮説を立て実験を行いました。

ロボットが店員となって給仕する際に、
注文した商品を落としてしまうという失敗をした
という状況を設定。
その際に失敗したロボットが1台だけで謝る場合と、
別のロボットが一緒になって2台で謝る様子を
動画で再現し、WEB上でアンケートを収集。

分析の結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。
(PDFによる資料です)

 

情報源: 【プレスリリース】謝罪するロボットの台数が増えると より受け入れられることを解明  ~人間社会で活動するロボットが失敗した際の振る舞い設計に貢献~ | 日本の研究.com

 


[PR]