超高齢化社会を迎えている日本では、
高齢者の就労にも焦点があたることが増えています。
実際に、厚生労働省などでも高年齢者が
意欲と能力に応じて、年齢にかかわりなく
働き続けることができる「生涯現役社会」の
実現を目指すとして対応を進めています。
高年齢者雇用・就業対策|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koureisha/index.html
京都大学の研究チームは、
既存研究においては、もともと健康な人ほど
就労継続しやすいというバイアスが十分に
考慮されていない可能性があるため、
日本を含む35か国の50~70歳の
106,927人を約6.7年追跡したデータを使用し、
因果推論の手法を用いて、引退が心疾患と
そのリスク要因に与える影響を調査。
分析の結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。
佐藤豪竜 医学研究科助教らの研究グループは、日本を含む35か国の50~70歳の106,927人を約6.7年追跡し、引退と心疾患リスクの関連を調べました。因果推論の手法を用いてバイアスを取り除いた結果、引退した人は、働き続けている人よりも心疾患リスクが2.2%ポイント低いことが初めて明らかになりました。また、引退した人は、身体不活動のリスクが3.0%ポイント低いことも示されました。
本研究成果は、2023年5月8日に、国際学術誌「International Journal of Epidemiology」にオンライン掲載されました。
[PR]