外部リンク先のアイキャッチ画像

半数以上の大学・短大が入学試験に「漢検」を活用 漢字検定協会調べ | 大学ジャーナルオンライン

2020年から大学の入学試験方法が
変更になることに伴い、英語試験などの
ニュースをしばしば目にします。
実は、英語だけではなかったのかと
気づかされたニュースをご紹介します。

日本漢字能力検定協会は、2017年8~10月、
全国の大学・短期大学などを対象に、
漢字の読み書きと運用能力を測定する
日本漢字能力検定(漢検)」と、
論理的な文章能力を客観的に測定する
文章読解・作成能力検定(文章検)」の
入学試験等における活用状況を調査し、
結果を公表したという記事です。

クイズ番組などでもよく耳にする「漢検」。
何級くらいを取得すると入試に利用できるのでしょうか。
文章検」とはどのような検定で、
それをどう評価につなげていくのでしょうか。
詳しくはリンク記事でご確認ください。

「漢検」と「文章検」のリンクは以下のとおりです。

日本漢字能力検定「漢検
http://www.kanken.or.jp/kanken/

文章読解・作成能力検定「文章検
http://www.kanken.or.jp/bunshouken/

こうした資格試験は、大学入試だけでなく、
学習を習慣化させる意味でも、
また自分のスキルをアップするうえでも、
うまく活用していきたいものですね。

 日本漢字能力検定協会は、2017年8~10月、全国の大学・短期大学などを対象に、漢字の読み書きと運用能力を測定する「日本漢字能力検定(漢検)」と論理的な文章能力を客観的に測定する「文章読解・作成能力検定(文章検)」の入学試験等における活用状況を調査。その結果を公表した。

情報源: 半数以上の大学・短大が入学試験に「漢検」を活用 漢字検定協会調べ | 大学ジャーナルオンライン

[PR]