学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

早朝血圧が増大する社会的時差ボケ|早稲田大学

毎日規則正しい生活リズムで過ごしたいと
思っていても、休日には夜更かしをしたり、
いつもと違う生活リズムで過ごしたりすることで
時差ボケのような状態になることがあります。

また、血圧は就寝時に低下して、起床前から
起床後2時間頃まで上昇するそうですが、
過度な血圧上昇が月曜日に発生しやすいことが
これまでの研究で報告されているそうです。

早稲田大学の研究グループは、
一過性の社会的時差ボケが早朝血圧に及ぼす
影響を検討するため、平日と休日の生活リズムが
ほとんど変わらない(社会的時差ボケ2時間未満)
若年男性20名を対象として、2時間以上の
社会的時差ボケを起こす試行(社会的時差ボケ試行)と
平日と同様の生活リズムの試行(コントロール試行)の
両方を、ランダムな順番で実施してもらうという
実験を行いました。

試行前後(金曜日と月曜日)の早朝血圧や、
動脈硬化度や自律神経指標も測定した結果から
わかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

情報源: 早朝血圧が増大する社会的時差ボケ|早稲田大学

 

[PR]