マイクロプラスチックについて話題になることが
増えています。その際に海洋ゴミとしての
マイクロプラスチックに注目が集まっています。
ただ、マイクロプラスチックが存在するのは
海だけではありません。近年の研究では、
大気中マイクロプラスチック(AMPs)についても
調査が行われており、大気を通じて
大量のマイクロプラスチックが輸送されることが
懸念されています。
早稲田大学、東洋大学、
PerkinElmer Japan合同会社などの
研究グループは、世界ではじめて雲水の
野外観測によりAMPsの存在を明らかにし、
その特徴や起源を明らかにすることを目的として、
・富士山頂(標高3,776m)
・富士山南東麓(標高1,300m)
丹沢大山山頂(標高1,252 m)
で2021年から2022年にかけて
雲水44試料を採取。
分析の結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。
[PR]