学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

ソバゲノムの解読―高精度ゲノム解読がソバの過去と未来を紡ぐ―|京都大学

ある限られた地域では重要な作物でありながら、
近代的な育種の対象とされず、生産技術の
改善などが図られなかった作物を「孤児作物」と
呼ぶそうです。

孤児作物|goo辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/word/孤児作物/

京都大学、千葉大学、京都府立大学、
総合研究大学院大学、中国・雲南農業大学、
英国・ケンブリッジ大学、理化学研究所、
農業・食品産業技術総合研究機構、
かずさDNA研究所などの国際共同研究グループは、
孤児作物のひとつであり、日本においては
馴染みがある「ソバ」に着目。

ソバのゲノム配列を染色体レベルで高精度に
解読することにより、ソバのゲノムの進化と
栽培ソバの起原を解き明かすとともに、
予測された遺伝子をゲノム編集技術に
依存しない手法で改変して新たなソバを開発。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

ソバゲノムの解読―高精度ゲノム解読がソバの過去と未来を紡ぐ― | 京都大学
 2050年の世界人口は97億と予想され、イネ、コムギ、トウモロコシなどの三大穀物への食料の依存が問題視されています。これに対し、食料としての価値が高いにもかかわらず研究が遅れ、未開発のポテンシャルが秘められたままの「孤児作物」への関心が増しています。次世代シーケンシング技術による孤児作物のゲノム解読は、その効率的な育種を促進し、飢餓の撲滅や栄養改善などのSDGs達成への重要なステップとなることが期待されています。  安井康夫 農学研究科助教らの国際共同研究グループ(理化学研究所、農業・食品産業技術総合研究機構、千葉大学、京都府立大学、かずさDNA研究所、総合研究大学院大学、中国・雲南農業大学、英国・ケンブリッジ大学など)は、孤児作物の一つであるソバのゲノム配列を染色体レベルで高精度に解読することにより、ソバのゲノムの進化と栽培ソバの起原を解き明かしました。さらに、予測された遺伝子をゲノム編集技術に依存しない手法で改変しました。その結果、これまで世界に存在しなかったモチ性ソバを開発することに成功しました。またソバの繁殖様式を他殖性から自殖性へ転換させることにより、新たな自殖性ソバの開発にも成功しました。本研究で用いられた育種方法は、ゲノム編集技術に未対応な多種多様な孤児作物の改良に貢献することが期待されます。
www.kyoto-u.ac.jp

[PR]