学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

物を擦りあわせるとなぜ熱くなるのか? 動摩擦の謎を原子スケールで解明! | 日本の研究.com

二つの物体が擦れ合うときに摩擦が生じます。
日常生活の中ではありふれている摩擦ですが、
この擦れ合うという状態のときには、
二つの物体の接点を正確に把握するのは
難しいのだそうです。

摩擦|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/摩擦

金沢大学とレーゲンスブルク大学、
ドノスティア国際物理センターの国際共同研究チームは、
近年プローブと呼ばれる鋭利な針で、
試料をなぞることでその形状や性質を観察することが
できるというプローブ顕微鏡を用いて、
清浄な銅表面上で一個の一酸化炭素(CO)分子を
動かす過程を詳細に調査。

探針を遠くから表面上の分子に近づけていく
過程で起こっていることとは?
また、その動かしている探針の位置による変化とは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

【プレスリリース】物を擦りあわせるとなぜ熱くなるのか? 動摩擦の謎を原子スケールで解明! | 日本の研究.com
2023.10.03 金沢大学 プレスリリース 金沢大学理工研究域数物科学系の岡林則夫助教,ドノスティア国際物理センターのフレデリクセン教授,レーゲンスブルク大学のリービック博士,ギージブル教授による国際共同研究チームは,鋭利な針を用いて表面上の一個の分子を原子の大きさ分だけ動かすときに生じる動摩擦…
research-er.jp

[PR]