「未来カルテ」は、科学技術振興機構
社会技術研究開発センターの研究開発領域
「持続可能な多世代共創社会のデザイン」の
研究開発プロジェクトである
「多世代参加型ストックマネジメント手法の普及を通じた
地方自治体での持続可能性の確保」
(通称:OPoSSuM)
によって開発されたプログラムです。
この「未来カルテ」は、人口減少や高齢化に対して
何も対策せず、現在の傾向が継続した場合の、
産業構造、保育・教育や医療・介護の状況、
公共施設・道路や農地などの維持管理可能性、
住宅の供給可能性、再生可能エネルギーによる
自給可能性などの分野について、
将来の状況をシミュレートするものです。
千葉大学などの研究グループは、
この「未来カルテ」と2050年の脱炭素の可能性を
市町村別に把握することができる
「カーボンニュートラルシミュレーター」の最新版を公開。
詳しくはリンク記事でご確認ください。
[PR]