学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

こころのイメージがリズム運動を制御する 音楽技法を脳のメカニズムから理解|東京大学

東京大学と神戸大学の研究グループは、
優れた音楽家がなぜリズム運動を自由自在に
操ることができるのかという謎を調べるため、
パルスの到来と欠落の二つのイメージを心に描くことで、
予測的行動と知覚誘導行動という
二つの運動制御モダリティを巧みに制御することにより、
外部リズムに同期した運動を自由自在に操ることが
できるという仮説を立てて実験。

実験は、健常学生33名を対象に、
欠落を含むリズムシーケンスを使った同期タップ試験を
実施して、脳波を計測を行いました。

その結果からわかったリズム運動と
心で描いたイメージとの関連とは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

こころのイメージがリズム運動を制御する ―音楽技法を脳のメカニズムから理解―|プレスリリース | UTokyo-Eng
東京大学大学院工学系研究科の片桐祥雅 特任研究員(上席研究員)と、神戸大学大学院保健学研究科の植村真帆 大学院生、古和久朋 教授らによる研究グループは、半自動的に表出されると考えられていたリズム運動が、心に描くイメージにより自由に制御できることを世界で初めて見出しました。
www.t.u-tokyo.ac.jp

[PR]