サンゴはCO2固定に貢献している!骨格形成時のpH上昇機構を解明|琉球大学

サンゴ礁は、地球規模の炭素循環において
その果たす正確な役割が大きいと考えられていますが、
不確定な部分が残されているそうです。

今回はサンゴの石灰化という過程における
温暖化にも関連が深いCO2の固定に関する
研究結果をご紹介します。

琉球大学、北里大学、東京大学、
産業技術総合研究所、トロピカルテクノプラスの
研究グループは、総合地球環境学研究所の
プロジェクトの一つであるLINKAGEプロジェクトの一環で、
ミドリイシサンゴの幼生の骨格形成時のpHを
共焦点レーザー顕微鏡によるpHイメージングという
手法により分析。

その結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

サンゴはCO2固定に貢献している!- 骨格形成時のpH上昇機構を解明 - | 琉球大学
北里大学海洋生命科学部の安元剛講師、窪田梓氏(現 日本電子)、大野良和研究員、琉球大学農学部の安元純助教(総
www.u-ryukyu.ac.jp

[PR]