学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

「ネガティブな記憶」を薄める方法を科学者らが発見|GIGAZINE

トラウマになっていることのフラッシュバックや
ネガティブな記憶は、なかなか消し去ることはできません。
ネガティブな記憶とポジティブな記憶を利用した
記憶に関する研究結果をご紹介します。

香港大学の研究チームは、37人の参加者に対して、
まず、研究用に生成されたランダムな単語を
ネガティブな画像と結びつけ、一晩かけて
記憶に定着させてもらい、次の日はランダムな単語のうち
半分をポジティブな画像と結びつけ直し、また一晩かけて
記憶に定着させ、実験開始から3日目および
5日目に調査を実施。

また、記憶形成に重要と考えられているノンレム睡眠時に、
ランダムな単語の音声を流し、脳波を測定。
これらの実験結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

「ネガティブな記憶」を薄める方法を科学者らが発見 – GIGAZINE
ネガティブな記憶やトラウマ的なフラッシュバックを消すことは、精神衛生の改善につながる可能性があります。香港大学のTao Xia氏らの研究により、ポジティブな記憶を活性化させ上書きすることで、ネガティブな記憶を弱めるという手法が発見されました。
gigazine.net

[PR]