学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

阿寒湖のマリモ、生物量が過去120年で大きく減少|横浜国立大学

マリモは、淡水性の緑藻の一種で、日本の阿寒湖に
生育するマリモは美しい球状体を作るため、
特別天然記念物に指定されています。

マリモ|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/マリモ

横浜国立大学、東北大学、神戸大学、愛媛大学、
釧路国際ウェットランドセンターの共同研究チームは、
阿寒湖の底堆積物に残存するマリモのDNAを用いて、
過去200年前から現在に至るまでの
マリモの生物量の変遷を解析。

その結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像
プレスリリース一覧 – 大学案内 – 横浜国立大学
横浜国立大学のホームページです。大学概要や入試情報をご案内します。
www.ynu.ac.jp

 

[PR]