学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

ワシントン大学が『テトリス』風の思念ゲームで3人の思考を送り合う脳ネットワークを開発|GIZMODO


まるで未来を描いた映画に登場するかのように、
ゲームでのやり取りを電脳で行った実験を
ご紹介します。

『テトリス』風ゲームで使う主な機材は、
脳に信号を送る電磁石と、
その電気活動を記録する脳波図。

ワシントン大学の研究グループが行ったのは
3人で行う実験です。
それぞれが別室にいる3人のうち、
ふたりは信号を送信するのみ、
ひとりだけが送受信の両方が可能な条件となっています。

そして受信できる人は、
スクリーンの上半分しか見ることができません。
受信者は、ふたりからの眼閃信号だけで
ゲームを操作します。

この『テトリス』風ゲームに移行する
前段階に使われた、単純なシューティングゲームの
様子が動画で公開されています。(英語)

詳しくはリンク記事でご確認ください。


文字通り「電脳」による「ソーシャルネットワーク」です。まだまだ未知の部分が多いとされる人間の脳。これまで脳と脳によるコミュニケーションを図る実験は行なわれてきましたが、今の研究はネットワークを構築するところまできているのだそうです。Eng

情報源: ワシントン大学が『テトリス』風の思念ゲームで3人の思考を送り合う脳ネットワークを開発

 


[PR]