学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

「苦み」に敏感であるほどコーヒーを避けるのではなくコーヒーを愛するようになるとする研究結果|GIGAZINE


皆さんはコーヒーが好きですか?
苦みがちょっと苦手で紅茶派という方もいらっしゃるし、
毎日何杯もコーヒーを飲むという
コーヒー好きの方もいらっしゃいますが、
このような嗜好の違いはなぜ起こるのでしょうか。

クイーンズランド医科学研究所の研究グループが
行った実験は、イギリスに住む40万人以上の
データを対象に、苦みを感じる能力に関係する
遺伝子を用いた調査を行いました。

苦みにも様々な種類があり、
・芽キャベツの苦み
・トニックウォーターの苦み
・カフェインの苦み
などのように、それぞれ苦みには違いがありますが
これらの違いを認識できるかどうかは遺伝子の
違いによるものなのだそう。

実験の結果、どのような苦みを認識できる人が
コーヒー好きだったのでしょうか。
詳しくはリンク記事でご確認ください。


by rawpixel.com
コーヒーの苦みに対して敏感な人は、コーヒーを避けるのではなく、よりコーヒーを好む傾向があると最新の研究で示されました。「苦み」に対する好みは遺伝子の影響を受けており、芽キャベツなどの苦みに敏感な人は、コーヒーよりも紅茶派であることなども研究で示されています。

情報源: 「苦み」に敏感であるほどコーヒーを避けるのではなくコーヒーを愛するようになるとする研究結果

 


[PR]