学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見 – 金星探査機「あかつき」|マイナビニュース


地球には気流があり、ジェット気流などは
航空機の飛行時間に影響を与えたり、
あるいは天気や気候に影響を与えたりしています。
金星の場合は、どうなのでしょうか?

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と
神戸大学大学院理学研究科の研究グループが、
金星探査機「あかつき」を用いて
金星の観測をおこなった結果をご紹介します。

あかつきに搭載された、
波長2μmの赤外線を捉えるカメラ「IR2」を用いて
金星の高度50km付近の下層雲に対する
詳細な観測データをとった上で、
スーパーコンピューターでシミュレーションを
行なったそうです。

その結果、わかったこととは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

金星探査機「あかつき」の情報はこちらでどうぞ。

金星探査機「あかつき」|JAXA
http://akatsuki.isas.jaxa.jp/


宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月10日、神戸大学の樫村博基 助教らによる研究グループが、金星探査機「あかつき」を用いた観測により、金星を覆う雲のなかに巨大な筋状構造を発見したこと、ならびに大規模な数値シミュレーションにより、この筋状構造のメカニズムを解明したことを発表した。

情報源: 金星の雲の中に巨大な筋状構造を発見 – 金星探査機「あかつき」


[PR]