学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

地球文明を観測できる惑星はどれだけ存在するのか?|GIGAZINE


地球で暮らす人間のような生命体が
他の星にもいるのではないかという
研究はさまざまな形で行われています。

コーネル大学のカールセーガン研究所と
アメリカ自然史博物館の研究チームが
新たに発表した研究は、
「トランジット法を地球に使えるチャンスのある
恒星系」を数え上げるというもの。

トランジット法とは、惑星における
生命の兆候を調べる際に用いられている
技術のひとつです。

トランジット法|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/太陽系外惑星の発見方法#トランジット法

研究チームが数えた、
5000年前~現代の期間、
現代~5000年後の期間で
トランジット法を使えると考えられる星の数とは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

世界各国の宇宙機関が地球外生命体の存在をさまざまな方法で探していますが、もしかしたら宇宙人のほうも我々のことを探しているのかもしれません。アメリカの天文学者2名が新たな研究で、「人類を見つけ出すことのできる宇宙人が住んでいる可能性のある惑星」を数え上げました。

情報源: 地球文明を観測できる惑星はどれだけ存在するのか?

 


[PR]