学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

川に棲む二枚貝が川の地形や流れを変える?―絶滅危惧種カワシンジュガイが川底の安定性を高めることを実証― | 日本の研究.com

近年の気象の変化で川の環境にも
注目が集まるようになっています。
川の変化は、川に生息するさまざまな生物、
特に絶滅危惧種などに大きな影響を与えます。

これまでの研究で、生物と川底の安定性に
関連があることが確認されているそうです。
今回は、川底に棲む二枚貝に関する
研究をご紹介します。

北海道大学、斜里町立知床博物館の
研究グループは、近年減少傾向にある
淡水二枚貝「カワシンジュガイ」に着目し、
勾配が緩く、川底を砂が占める北海道東部の川で、
一部の川区間から「カワシンジュガイ」を
ほぼすべて除去する野外操作実験を実施。

貝を除去した区間と除去していない区間の
水深や水量などの物理環境を比較して
わかったこととは?

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

情報源: 【プレスリリース】川に棲む二枚貝が川の地形や流れを変える?―絶滅危惧種カワシンジュガイが川底の安定性を高めることを実証― | 日本の研究.com

 

[PR]