学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証|九州大学


セキュリティのために生体認証を用いた
認証システムを採用している場所があります。
この認証には、指紋や手のひら、目の虹彩や網膜、
静脈や声紋などさまざまな方法があります。
しかし、物理的な部分を使った認証では
身体の変化による認証制度の低下や
偽装や搾取といった問題も発生しています。

今回ご紹介するのは、こうした体の物理的な
部分ではなく、私たちが普段行っている呼吸の
生体ガスを用いた認証方法に関する研究です。

九州大学、東京大学、名古屋大学、
パナソニックインダストリー株式会社の研究グループは、
個人認証が可能かどうかを調べるため、
まずは呼気ガスの成分分析を実施。

続いて、新たに構築した人工臭気センサを用いて
呼気ガスの成分分析で得られた
個人マーカー識別子のセンシングを実施。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

―化学情報による偽造できない生体認証技術実現へ期待―

情報源: 人工嗅覚センサを介した呼気センシングによる個人認証 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)

 


[PR]