学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

日本人の腸内細菌の解析から肥満・糖尿病を改善する可能性がある有用な腸内細菌を発見し、 作用メカニズムを解明!! | 日本の研究.com

腸内細菌に関する研究が増えており、
これまでにもさまざまな研究結果を、
学習ニュース拾い読みで紹介しています。
https://andla.jp/wp/?s=腸内細菌

この腸内細菌のうち、ブラウティア菌は
欧・米・中国等の外国11か国の人々と比較して、
日本人の腸内では、ブラウティア属が優勢である
ということが報告されているとのことです。

ブラウティア コッコイデス|菌の図鑑|ヤクルト中央研究所
https://institute.yakult.co.jp/bacteria/4273/

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所、
早稲田大学、Noster株式会社、
山口県周南市及び新南陽市⺠病院の
共同研究グループは、健常な人と
糖尿病患者を比較したヒト研究ならびに
動物モデルを用いた検証から、腸内細菌の
ブラウティア菌を発見。

このブラウティア菌の特徴とは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

情報源: 【プレスリリース】日本人の腸内細菌の解析から肥満・糖尿病を改善する可能性がある有用な腸内細菌を発見し、 作用メカニズムを解明!! | 日本の研究.com

 

[PR]