睡眠時や無意識のうちに強い力で
歯と歯を摺り合わせる「歯ぎしり」。
歯ぎしりが習慣化すると、歯がすり減る、
あごの関節に力が伝わり顎関節症や
顔面痛を生じたり、筋の緊張による
頭痛・肩こりなどのように。身体のさまざまな部分に
いろいろな症状が起こる可能性も
示唆されているそうです。
歯ぎしり|e-ヘルスネット|厚生労働省
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/teeth/yh-028.html
今回は、この歯ぎしりと乳幼児期の
睡眠時間の関係を分析した研究をご紹介します。
東北大学、東北福祉大学の研究グループは、
環境省が実施している子どもの健康と環境に関する
全国調査(エコチル調査)の90,148名を対象に、
乳幼児期の睡眠時間
(1か月、6か月、1歳、1歳半、3歳時)
と歯ぎしり癖の有無(2歳時、4歳時点)の
関連について解析。
その結果でわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。
[PR]