学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

司令塔は体内時計!季節情報をグルタミン酸が伝達|大阪大学


多くの動物や昆虫は季節の移り変わりを捉えて、
行動や体の中の状況などを調節して生きています。
食欲が変化したり、産卵の時期を捉えたり、
さまざまな側面で季節が影響しています。

この季節の読み取りには、1日の明るい時間の
長さを用いる、いわゆる概日リズムと呼ばれる
24時間のリズムを作り出す、体内時計の
役割が重要です。

体内時計のリズムには、明るい時間の長さが
重要ですが、この明るい長さの時間は脳内で
どのように捉えられていて、季節に適応するために
どのような役割を担っているのでしょうか。

大阪大学の研究チームは、
この体内時計と季節情報の関係を調べるため、
生殖機能に明瞭な光周性を示す
ホソヘリカメムシを用いて、脳内の日長情報を
伝達する神経機構を解析。

その結果で、ある脳内の神経伝達物質が
変化していることがわかったそうです。
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 

大阪大学大学院理学研究科の長谷部政治助教と志賀向子教授は、昆虫脳を用いて、神経伝達物質であるグルタミン酸の脳内レベルが、概日時計遺伝子に基づいて日長変化を示し、季節応答に寄与することを世界で初めて明らかにしました。 

情報源: 司令塔は体内時計!季節情報をグルタミン酸が伝達

 


[PR]