学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

いつもの食事が血液中の脂質に反映される 一般住民4,000人の脂質濃度と食習慣との相関を解析|東北大学

脂質は体になくてはならない重要な栄養素で、
血液中に含まれる脂質を血中脂質といい、
主なものはコレステロールと中性脂肪です。
これらが体の中で脂質がうまく処理されなくなったり、
食事からとる脂質が多すぎたりすると、血液検査の際に
血中脂質が基準値から外れることがあります。

【脂質異常症】 コレステロールと中性脂肪がたまると…|全国健康保険協会
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat450/sb4502/p016/

東北大学東北メディカル・メガバンク機構は、
1万人近いコホート調査参加者に対して
血漿中脂質濃度のメタボローム解析を実施する中で、
その中の約4,000人分について、食習慣と
血漿中の脂質濃度を解析。

解析の結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

いつもの食事が血液中の脂質に反映される 一般住民4… | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
【本学研究者情報】 〇東北メディカル・メガバンク機構基盤情報事業部長・教授 木下賢吾機構ウェブサイト 【発表のポイント】 東北メディカル・メガバンク計画(注1)のコホート調査(注2)の参加者、約4,0…
www.tohoku.ac.jp

[PR]