学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

外国人生徒を含む保健体育の学習指導において教師が意識する役割を解明|筑波大学

今日のグローバル化を背景として、日本の学校では
日本語指導を必要とする外国人生徒が急増しています。

帰国・外国人児童生徒教育情報|文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/003.htm

他方で、そうした日本語を第二言語とする
外国人生徒を含めたインクルーシブな教育により、
すべての生徒が複数の言語に触れ、新しい文化や歴史、
多様性を学ぶ機会が生まれ、認知能力の強化に
役立つと考えられています。

筑波大学の研究チームは、日本の高等学校の
保健体育教師が授業で外国人生徒を指導する際に、
教師自身が自らの役割や責任をどのように
位置づけているかを調べるため、外国人生徒への
指導経験を有する高等学校の
日本人保健体育教師7名を対象に、
記述的質的研究デザインによる半構造化面接法による
インタービュー調査を実施。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

外国人生徒を含む保健体育の学習指導において教師が意識する役割を解明 | 社会・文化 – TSUKUBA JOURNAL
外国人生徒を含めたインクルーシブ教育の実現は、日本の学校教育における重要な課題の一つです。本研究では、保健体育学習において、外国人生徒に対して、高等学校の日本人教師が、自らの役割や責任をどのように位置付けているかを、インタビュー調査により明らかにしました。
www.tsukuba.ac.jp

[PR]