アーベル賞は、2001年にノルウェー政府が同国出身である
数学者ニールス・アーベルの生誕200年(2002年)を
記念して、アーベルの名を冠した新しい数学の賞で、
1年に1度で、受賞の対象は年齢を問わず、
数学全般に関わる重要な業績を残した数学者に
対して贈られる賞です。
アーベル賞|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/アーベル賞
京都大学数理解析研究所特任教授、
高等研究院特定教授の柏原正樹氏が
2025年のアーベル賞を受賞することが決まりました。
詳しくはリンク記事でご確認ください。

柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授がアーベル賞を受賞しました | 京都大学
柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の2025年アーベル賞受賞が決定しました。 柏原特任教授(写真提供:Peter Bagde / Typos1 / The Abel Prize) 湊長博 総長のコメント このたび、柏原正樹先生の研究が世界的に評価され、ノルウェー科学文学アカデミーから2025年アーベル賞を受賞されましたことに、京都大学を代表してお祝いを申し上げます。
[PR]