[PR]
これまでの研究から、抑うつや不安などの
メンタルヘルスの問題は、女性の方が男性よりも
約2~4倍多く、特に思春期にその男女格差が
顕著に現れることが分かっているそうです。
今回は、日本と英国を比較した研究結果を
ご紹介します。
東京大学、英国ロンドン大学キングスカレッジ、
公益財団法人東京都医学総合研究所
社会健康医学研究センターの研究グループは、
ジェンダー平等の社会環境が大きく異なる
東京とロンドンの2つの大規模思春期コホートの
縦断データを用いて、日英両国の若者における
メンタルヘルスの男女格差について国際比較研究を実施。
その結果からわかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください

プレス発表|東京大学医学部附属病院
東京大学医学部附属病院の「プレス発表」についてご紹介します。東京大学医学部附属病院は、臨床医学の発展と医療人の育成に努め、個々の患者に最適な医療を提供していきます。
[PR]