国立公園では、利用者に入域料や協力金などの
費用負担を求める事例が増えてきています。
環境省が実施した2023年度の全国の国立公園における
利用者負担の事例調査では127の事例が確認されて
いるそうです。
北海道大学の研究グループは、環境省と共同で
日本国内における利用者負担検討の経緯を振り返り、
国内外の研究からその対象、
メリットと懸念されるデメリット、
あり方について整理するため、2023年に全国35の
国立公園における利用者負担の実態について調査。
詳しくはリンク記事でご確認ください。


新着情報: 国立公園を支える利用者負担の実態を解明~自然環境保全や施設の維持管理に利用者の受益者負担を求める事例が急増~(農学研究院 教授 愛甲哲也)
[PR]