学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

簡便な体力テストによる2型糖尿病のリスク評価 握力や片足バランスの成績が悪いとリスクは高くなる | 日本の研究.com

血糖値を下げるインスリンの効きが悪くなる
2型糖尿病を予防するためには、
日頃の活動量やランニング等の運動を行うことが
有効であるとされているそうです。

運動を長時間続けるために必要な全身持久力が
高いことが予防に役立つという結果があるそうですが、
全身持久力以外には、どのような体力が
糖尿病の予防に欠かせないのでしょうか。
それをテーマとした研究をご紹介します。

東北大学大学院医工学研究科、新潟大学大学院、
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所などの
共同研究グループは、
新潟ウェルネススタディの一環として、
新潟県労働衛生医学協会の健診データを用いて
研究を実施。

体力測定を行った糖尿病ではない健診受診者
21,802 人(20~92 歳)について、
体力項目毎に成績順にそれぞれ 4 グループに分け、
最大 6 年間追跡したそうです。

その結果、どのような体力が
糖尿病の予防に欠かせないとわかったでしょうか。
詳しくはリンク記事でご確認ください。


情報源: 【プレスリリース】簡便な体力テストによる2型糖尿病のリスク評価 ‐握力や片足バランスの成績が悪いと2型糖尿病リスクは高くなる‐ | 日本の研究.com

[PR]