学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

赤ちゃんの胴回りの触覚を長崎大学大学院と共同研究 ユニ・チャーム株式会社|財経新聞


赤ちゃんは体のどこで心地よさを感じているのでしょうか。
また、どんな触覚をここちよいと感じているのでしょうか。

ユニ・チャーム株式会社共生社会研究所と
国立大学法人長崎大学大学院医歯薬学総合研究科との
共同研究で、赤ちゃんの日常生活において、
紙おむつが常に体に触れているおなかと背中に焦点を当て、
赤ちゃんの脳の反応性を検討したそうです。

●研究概要
・対象:4~10ヶ月の合計21名(平均6.8ヶ月)の
健康な日本人の赤ちゃん
・時期:2017年11月~2018年5月(分析期間含む)
・触覚刺激の4種類:やわらかな素材(ベルベット)、
硬い素材(丸い形状の積み木)、新開発おむつの素材、
従来品おむつの素材

上記の触覚刺激の4種類で、
安静30秒間、触覚刺激30秒間を3回繰り返し、
おなか側、背中側ごとにNIRSで脳の血流量を測定。

その結果、わかったこととは?
詳しくはリンク記事でご確認ください。

 
ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、社長:高原 豪久)は、国立大学法人長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の篠原 一之教授と共同で、赤ちゃんの脳血流量の変化をNIRS(※)(ニルス)測定によって、胴回りを撫でることで心地よい部位がどこかを検討しました。

情報源: 赤ちゃんの胴回りの触覚を長崎大学大学院と共同研究 赤ちゃんはおなか側で心地よ..(ユニ・チャーム株式会社 プレスリリース)


[PR]