学習ニュース拾い読み記事のアイキャッチ画像

社会が繁栄して男女平等が高まるほど選択や考え方に男女差が現れることが世界規模調査で明らかに|GIGAZINE


国が豊かになって余裕ができれば、
社会的に成熟して男女平等が進むのではと
期待しますが、本当にそうなのでしょうか。

ボン大学のアーミン・フォーク経済学教授と、
カリフォルニア大学バークレー校の
ヨハネス・ヘルメル経済学博士による研究チームは、
76カ国を「GDP」と「男女平等性」の指標で
4つのグループに分け、それぞれの国で
男女間に存在する考え方の差異性と
関連付けてマッピング。

・リスクを取ること
・他者に対するネガティブな対応
・利他主義
・信頼
・他者に対するポジティブな対応
・忍耐強さ
という6つの要素における
男女の違いの大きさをグラフの高さで
表示したとのこと。

GDPの向上および男女平等性が高まって
「住みやすくなる」と、どのような変化が
起こるのでしょうか。

詳しくはリンク記事でご確認ください。

 


By Ian D. Keating
76の国と8万人を対象とした調査により、国の豊かさを繁栄する指標の一つ「GDP」が高く、男女平等の考え方が広まっている国ほど、男性と女性の間に存在する考え方の違いが大きくなるという研究結果が発表されました。今後さらに詳細な調査が必要とされる段階ではあるものの、自由度が高まるほど男女それぞれが自分らしい考え方を持って行動できるようになることを示す結果として注目されています。

情報源: 社会が繁栄して男女平等が高まるほど選択や考え方に男女差が現れることが世界規模調査で明らかに


[PR]