学習ニュース拾い読みのアイキャッチ画像

世界に先駆けてリアルな「3Dデジタル生物標本」を1400点以上公開|九州大学


生物の標本を科学博物館や
図書館などで見たことがあるという人も
多いかもしれません。

図鑑のように書物になっているものもあれば
ホルマリンなどの溶液で保存している標本も
ありますが、手にとってさまざまな角度から
観察するのは難しく、また管理も大変で、
劣化や退色といった問題もあります。

九州大学の持続可能な社会のための
決断科学センターの鹿野雄一特任准教授が
世界に先駆けて、生物標本を対象とした
フォトグラメトリの手法を開発。

「バイオフォトグラメトリ」と名付けられた
3Dモデルは、水生生物を中心に
1400点700 種以上の生鮮生物標本を
デジタルデータで公開しました。
以下のサイトから誰でも閲覧が可能です。

今回の3Dモデル公開URL|sketchfab.com
https://sketchfab.com/ffishAsia-and-floraZia/models

今回の発表内容や、ミノカサゴの3D標本を
実際に動かすことができる事例紹介など
詳細については、以下のリンク記事でご確認ください。

 

メタバースやバーチャルリアリティに誰でも利用可

情報源: 世界に先駆けてリアルな「3Dデジタル生物標本」を1400点以上公開 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)

 


[PR]